ペット関連の行政機関の情報

行政機関のペット情報 ペット関連動物情報局

ペット関連の行政機関の情報を集めています


ペット関連の行政機関の情報
江東区役所情報

江東区 江東区ペット関連情報



法人番号:6000020131083
〒135-8383 東京都江東区東陽4-11-28
電話番号:03-3647-9111(代表)



江東区役所HP⇒https://www.city.koto.lg.jp/


東京都江東区のくらしのガイド 関連情報



愛するペットが亡くなったらご相談ください。
お申込み・ご相談・ご質問はこちらまで


東京都江東区の個別火葬専門店
アメリカンペットメモリアル"


通話無料:0120-12-5757
24時間365日受付中



リンクは直接、江東区区役所情報HPにつながりますので
戻るときはブラウザの戻るをご利用ください。



● 江東区のペット・動物についてご案内情報



● 犬や猫に関すること


● 犬の登録・狂犬病予防


● 飼い主のいない猫の去勢・不妊手術費助成事業



---ペット関連情報---


★ 飼い犬や飼い猫がいなくなったとき

犬や猫の種類、性別、
年齢、首輪の色、特徴、
いなくなった場所、
日時を保健所まで連絡してください。

飼い犬の場合は、
鑑札及び注射済票をつけていれば、
すぐに飼い主の方に連絡することができます。

迷い犬や迷い猫が動物愛護相談センターで
引き取られている場合もあります。
下記にもお問い合わせください。

問い合わせ先
世田谷区八幡山2-9-11
動物愛護相談センター3302-3507



● 江東区の犬・猫・ペットなどの情報



● マイクロチップ登録制度について



● 江東区の動物・その他の情報について


区内動物病院一覧



ハクビシン・アライグマによる被害を防ぐために



死亡した野鳥を見つけたら




■ 動物・その他の情報



散歩


犬の種類や健康状態に応じてきちんと運動をさせましょう。


散歩には、ふんの始末ができるように
必ず新聞紙やビニール袋を持っていきましょう。



散歩するときのマナー

犬をリード(引き綱・鎖等)でつなぎます。

散歩のときに犬をリードから放すことは
「東京都動物の愛護及び管理に関する条例」
で禁止されています。

必ずリードにつなぎ、万一の場合でも
犬を制御できる人が連れて行くようにしましょう。

伸縮型のリードは、
犬のコントロールが出来ないので、
使わないようにしましょう。

ふんは必ず持ち帰ります。
「東京都動物の愛護及び管理に関する条例」
及び「江東区みんなでまちをきれいにする条例」では、
ふんの放置は禁止されています。

犬のトイレは出来るだけ家の中で済ませることが基本です。
もし、電柱や他人の家の壁などに尿をしてしまった場合は、
すぐに水で流すことが飼い主のマナーです。

お散歩中にふんをしてしまったときは、
きちんと家まで持ち帰ることが飼い主の責任です。


犬を飼っている方は次のことを守ってください。



つないで飼育


人に危険がないようにつないで飼うか、
囲いの中で飼いましょう。

標識


犬を飼っていることを示す標識を門の前や
玄関先の外部から見やすいところに貼っておきましょう。

散歩


犬の種類や健康状態に応じてきちんと運動をさせましょう。
散歩には、ふんの始末ができるように必ず新聞紙やビニール袋を持っていきましょう。



動物(ペット)が亡くなったときの届け出について



犬が死亡したとき


犬の場合


下記に該当する場合については、
マイクロチップ登録制度についてをご確認ください。

令和4年6月1日以降にペットショップや
ブリーダーから購入した犬の場合

令和4年6月1日以前に既に飼っていた犬で、
マイクロチップの装着および
指定登録機関(公益法人日本獣医師会)
への登録をしていた場合

ご自宅で産まれた犬等で
マイクロチップの装着および
指定登録機関(公益法人日本獣医師会)への
登録をしていた場合

下記に該当する場合については、
江東区保健所生活衛生課の窓口にて、
「犬鑑札」及び「注射済票」を
添えて死亡届を提出してください。

(電子申請も可能です。
電子申請とは/はじめてのご利用には
(飼い犬の死亡届)」から手続きを行うことができます。)

令和4年6月1日以前に既に飼っていた犬で、
マイクロチップの装着をしていない場合

令和4年6月1日以前に既に飼っていた犬で、
マイクロチップの装着はしているが、
指定登録機関(公益法人日本獣医師会)への
登録をしていない場合

ご自宅で産まれた犬等で、
マイクロチップの装着および
指定登録機関(公益法人日本獣医師会)への
登録をしていない場合

その他の動物の場合
死亡届の提出は必要ありません。




※【注意】行政機関での動物の死体処理の回収車はゴミ収集車で来る場合が大半です。
清掃事務所で収集した動物死体は一時的に専用ボックスに山積されているのが実態です。
また、ご遺骨が全て混ざるのでご返骨は出来ないようです。


※個別に立会いの出来るペット火葬をご希望でしたらアメリカンペットメモリアルまで、
愛しいペットの最期のお別れに、ご焼香・お骨上げも出来、その場でご返骨いたします。



アメリカンペットメモリアル
 愛するペットが亡くなったら慌てないでご連絡ください。

お問い合わせは 0120-12-5757
 アメリカンペットメモリアル (ペットの安置方法)




● 施設案内 ■ 保健所・保健センター の情報



 ★ 江東区保健所



● 江東区の動物由来感染症関係





● 動物由来感染症

人と動物の共通感染症のうち、
動物から人に感染する病気を総称して
「動物由来感染症」といいます。
知らないうちに飼い主が感染してしまう場合があります。

ペットの定期検診を受けるなど、
日常の健康管理に注意し、
ペットの病気を早めに見つけましょう。
動物由来感染症から身を守り、
ペットを家族の一員として仲良く暮らすためには、
予防に関する正しい知識が必要です。
ペットのかかりつけ動物病院を持ち、
飼い方や病気の予防など相談しましょう。

体に不調を感じたら早めに受診を!
動物由来感染症に感染しても、
風邪やありふれた皮膚病などに似た症状が
でる場合が多く、病気の発見が遅れがちです。
体に不調を感じたら早めに受診し、
医師にペットを飼っていることを伝えましょう。

日常生活での注意

ペットとの過剰なスキンシップは控え、
触れた後は必ず手を洗いましょう。


※ 動物由来感染症を知っていますか?(厚生労働省サイト)




飼い犬は、生涯飼育が原則です。
 様々な可能性を考えての再検討が必要です。

 それでもやむをえない場合は、まず新しい飼い主を見つけましょう。
やむを得ない事情によっては、
東京都動物愛護相談センターで引き取る場合があります。


動物愛護相談センター


 犬、猫、里親さがし掲示板
犬、猫、里親(飼い主)募集掲示板です。




年間数十万匹の犬と猫が殺処分されています。
ペットショップへ行く前に是非殺されていく子の
里親になる事をご検討ください。

 事情により犬 猫を飼う事が出来なくなってしまった際、
捨て犬 捨て猫を保護した際は、
保健所(動物管理センター・動物愛護センター)へ

殺処分の持ち込みを行う前に、
里親探し(飼い主探し)をしてください。



江東区の犬の里親募集情報


ペットのおうち

● 江東区のその他のペット関連情報

● ハクビシン・アライグマ対策事業について





アメリカンペットメモリアル
 愛するペットが亡くなったら慌てないでご連絡ください。
お問い合わせは 0120-12-5757 
アメリカンペットメモリアル
(ペットが亡くなったときに生じる様々な問題の対処方法)